仕事【ワードプレス】画像をクリックすると大きくなる・設定方法 レシピやDIYの手順など、画像付きで説明する記事をワードプレスで書きたいが、画像をクリックして大きく表示できるようにするやつのやり方がわからない!みんなみたいにカッコよく記事を書きたい!と思っていませんか? 筆者自身がレシピを載せるために調べて行った方法がとても良かったので、メモがてら分かりやすく簡単に手順を記載しました。 プラグイン無しで誰でも簡単に作れるので、プラグインとか面倒臭いことまでやりたくない!と思っていた方は是非。 2022.03.15仕事便利学ぶ生活
おもしろ伝統的なヨーグルトの作り方 日本でヨーグルトを育て、永続的に未来へ受け継ぎたい。と思っている人の為に、先程の参考書や、作り方、培養微生物の入手方法などを紹介しようと思ったので、ここに書き記しておくこととした。 2022.02.18おもしろグルメレシピ学ぶ生活
学ぶMDからCDにダビングする方法まとめ 家電量販店?ダビングサービスへ依頼?ダビングサービスって個人でやってるの?大丈夫?青春時代の懐メロ、まさか滅びるとは思わず録音したものの、もはや再生も出来ない音楽をCDにしたいと思っていませんか? 今回はどうしてもCDにして保存したかったMDを、専門業者さんにお願いし、CDにダビングしてもらったレビューです。 自力でやるか、家電量販店などにお願いするか、ダビングサービスにお願いするか悩んでいる方がいたら是非読んでみて下さい。 2022.02.05学ぶ生活
学ぶ行き詰まったブログ ネタを探して 初めに、もう1週間も過ぎてしまいましたが、読んでくれた全ての皆様 明けましておめでとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。 2021年は本当に色々なことに手をつけた。 改めて振り返ると ... 2022.01.08学ぶ生活
その他【トラブル回避】メルカリ独自ルール?よくあるトラブルと安心できる出品者の特徴 メルカリで出品者に注意をされてしまった。もしかして、メルカリって独自ルールがあるの?このように不安に思ったことはありませんか? 良くも悪くも、メルカリには独自ルールなる暗黙の了解が存在します。この記事では、メルカリでの取引数162件、取引評価で100%(良い)を頂いている筆者が、実際に経験したトラブルや、そこから学んだトラブル回避方法、危険な出品者などを紹介しています。 まだトラブルに発展したことは無いが、嫌な思いをした方。これから副業としてメルカリを利用して行きたいので、トラブルにならないよう、事前に勉強しておきたい方などは、是非記事をご覧ください。 2021.10.09その他生活
学ぶブログ投稿で吹き出しが作れなかったまさかの理由… やっとできたぜ 今日までどんなに頑張っても吹き出しや囲い枠のボタンが出てきませんでした。 cocoon 吹き出し でググったり、cocoon開発者のわいひらさんの説明記事を読んだりと色々しましたが、出てこない... ... 2021.09.10学ぶ
学ぶサイトを作る難しさ-著作権の壁- 初めからワードプレスで、お金をかけて初めてしまった当サイト、ブログと言うよりは雑誌にしたかった。 女性向けの、見ているだけでテンションが上がるような可愛いファッション、場所、インテリア、メイク、料理etc... そして... 2021.09.02学ぶ